2025年2月                                    トップページへ


<<前のページ | 次のページ>>
2025年2月28日(金)

曇ってちょっと肌寒い夜明けでした。「桜まつり」と「ハナショウブまつり」の案内が出ました。昨年は見頃がずれて桜まつりの期間が延長されましたが今年はどうなるでしょうか。

2025年2月27日(木)

快晴で寒くない夜明けでした。サザンカがこうえんのあちらこちらで咲いています。

2025年2月26日(水)


どんよりと曇った寒くない夜明けでした。

2025年2月25日(火)

極寒、快晴の夜明けの低い空にぺらぺらになった月(←)が見られました。

2025年2月22日(土)

今日も極寒の夜明けの空にだんだん欠けてきた月(←)が見られました。

2025年2月21日(金)

凍てつくような極寒の夜明けの空に月(←)が薄ぼんやりと見られました。

2025年2月20日(木)

今日も極寒の夜明けの空に月(←)が輝き、噴水の池面は凍結していました。

2025年2月19日(水)

今日も極寒の夜明けの空に月(←)が輝き一時さらさらと雪が舞いました。

2025年2月18日(火)

極寒の夜明けの空に月(←)が雲を通してぼんやりと輝いていました。

2025年2月17日(月)

快晴であまり寒くない夜明けの空に月が光り輝いていました。

2025年2月15日(土)

あまり寒くない快晴の夜明けの空に月(←)が輝き噴水の池面に映っていました(→)。

2025年2月14日(金)

若干寒さが和らいだ夜明けの空に雲を通して月(←)が輝いていました。

2025年2月13日(木)

強烈な風が吹いて体が持ってかれそうになる極寒の夜明けでした。満月(←)が輝いていましたが噴水の池の池面は強風で波立って映った月も延びていました(→)。

2025年2月12日(水)

極寒、快晴の夜明けの空に満月一歩手前の月(←)が輝き噴水の池面に映っていました(→)。

2025年2月10日(月)


よく晴れた極寒の夜明けでした。

2025年2月8日(土)

一時吹雪くほどの降雪となりうっすらとした積雪になった極寒の夜明けでした。

2025年2月7日(金)

昨夜行われたドローンショーの様子です。極寒でしたが多くの方々が見学にみえていました。

2025年2月6日(木)


曇っていましたが雲が途切れてきた極寒の夜明けでした。

2025年2月5日(水)


相変わらずの極寒の夜明けでした。

2025年2月4日(火)


強烈な寒波襲来予報の極寒の夜明けでした。

2025年2月3日(月)


どんよりと曇った雨上がりの夜明けでした。

2025年2月1日(土)

どんよりと曇った極寒のの夜明けでした。来週ドローンショーがあるそうで通り抜け禁止の案内が出ていました。

<<前のページ | 次のページ>>

Copyright(C) 2009 Iwata Naika Iin All Rights Reserved